安価で明るく撮るのが楽しい、七工匠(7Artisans)の魚眼レンズ7.5mm F2.8を紹介します。
七工匠(7Artisans)は、2015年に設立された中国のカメラレンズメーカーで、手頃な価格で高品質なレンズを提供しています。
この魚眼レンズの画角は180度、最短撮影距離は12cmで、小型ですが金属製で適度な重さを感じます。
マニュアルですのでフォーカスや絞りは手動でリングを回します。手ぶれ補正もありません。撮った写真を拡大して見ると周辺部に色収差は見られますが十分にシャープで、撮るのが楽しいレンズです。


レンズフードはレンズと一体になっています。キャップも金属製で、フードにかぶせるだけの仕組みです。ネジも留める仕組みもありませんがフードとぴったり合うように作られており、振らない限り逆さまにしても落ちません。
魚眼レンズは、きわめて広い範囲を写すことができ丸く表現されるのが特徴です。
お台場で撮った例です。
最短撮影距離が0.12mつまり12cmで、F2.8のため、以下のような写真も撮れます。
・広い範囲を写しつつ
・ある一点に近づき
・背景をぼかす
高尾山のケーブルカー清滝駅前
ケーブルカーを降りた展望台周辺
高尾山の稲荷山コース
これも
・広い範囲を写しつつ
・ある一点に近づき
・背景をぼかす
写真です。
高尾山山頂
高尾山の一丁平周辺
▶︎12月に高尾山の6号路をふもとから山頂まで歩きこの魚眼レンズで撮影した様子は姉妹サイトのこちらの投稿を御覧ください。
▶︎夏に高尾山の2号路を歩きつつ1号路で山頂までこの魚眼レンズで撮影した様子はこちらの投稿をご覧ください。
ソニーEマウント用以外にも、キヤノンEF-Mマウント用、富士フイルムXマウント用、オリンパスとパナソニックのマイクロフォーサーズマウント用があります。