Anker Eufy (ユーフィ) HomeVac H11ハンディクリーナー レビュー

Anker Eufy (ユーフィ) HomeVac H11(ハンディクリーナー)

以前から気になっていたハンディクリーナーを買って使ってみましたので、使用感などを書こうと思います。

脇に置いてある500円硬貨はサイズ比較用です。Anker Eufy HomeVac H11(ハンディクリーナー)

Anker Eufy HomeVac H11(ハンディクリーナー)

Anker Eufy HomeVac H11(ハンディクリーナー)

充電用のマイクロUSBケーブルが付属しています。パソコンのUSBポートからの充電は非推奨となっていますので、別にUSB充電器(アダプター)を用意する必要があります。

Anker Eufy HomeVac H11(ハンディクリーナー)

Anker Eufy HomeVac H11(ハンディクリーナー)

Anker Eufy HomeVac H11(ハンディクリーナー)

付属のコンビネーションノズルをつけた状態です。

Anker Eufy HomeVac H11(ハンディクリーナー)

Anker Eufy HomeVac H11(ハンディクリーナー)

Anker Eufy HomeVac H11(ハンディクリーナー)

Anker Eufy HomeVac H11(ハンディクリーナー)

Anker Eufy HomeVac H11(ハンディクリーナー)

Anker Eufy (ユーフィ) HomeVac H11を使った印象

■良い点
・デスクの脇などに置いておいておき、すぐに使える。使う範囲がせまければ使う時に椅子から立ち上がらずに完結する。
・立てておけるので、さほど場所を取らない。
・デスクの上など、通常の大きさの掃除機では掃除が困難な場所の掃除に向いている。

■今ひとつな点
・使用中の音はそれなりに大きい。
・重いというほどでもないが軽いわけでもなく、特にコンビネーションノズルをつけた状態だとそれなりの長さになるため、ごく細かい掃除には向かない。

Anker Eufy HomeVac H11(ハンディクリーナー)

・コンビネーションノズルは伸縮式(使う時に伸ばして使う)だが、掃除している時に戻ってしまいやすい。

Anker Eufy HomeVac H11のコンビネーションノズル

Anker Eufy HomeVac H11のコンビネーションノズル

コンビネーションノズルは先端にブラシがついていて、大抵は伸ばして使うと思います。伸縮式で、伸ばすと一応カチっととまる仕組みになっていますが、掃除中の力で戻ってしまいやすく、うっとおしいので私はテープで留めてしまいました。

2025年2月24日追記 1年弱使った感想

さほど頻繁に使うわけでもありませんが、時々以下のような使い方をしています。

・デスクの上や下
デスクの上には、ハードディスクUSBハブ、最近は左手デバイスOrbital2(オービタルツー)などこまごまとしたものが乗っているため、さっとほこりを掃除するのにハンディクリーナーは便利です。

・部屋のすみ
寝室の充電器などを置いてあるエリア、脱衣所のすみなど、通常の掃除機を出してきて掃除するほどでもない場合にハンディクリーナーは便利です。